コメント:

先日、注文したこの基板を早速試してみました。 簡単にAM変調できました。スマホで外部入力だと音が小さかった真空管ラジオですが、この基板のお蔭でがんがん鳴るようになりました。助かりました。

そうですね。スマホですと非力すぎてPU(真空管ラジオ)で鳴らせないです。

その非力具合がほとんど 真空管ラジオ愛好家に知られていません。

「音源を電波で飛ばして、ラジオ
で受信する」ことは、ラジオ本来の使い方です。 音を楽しんでください。

AM廃止がどこまで進んでるのか
分かりませんが、AMトランスミッターに
興味があります。音質も含めてですが
ラジオ局と比べてどうでしょうか?
プリエンファシス等は別キットとかは
お考えですか?

又、FM局で多用される、orbonのOPTIMODに
似せた音圧強調キットとかFMトランスミッター用に
とかはいかがでしょうか?

お世話になります。

・音色はデバイスに依存するのですが、ne612は悪くないと思います。音色では3極管使用のワイヤレスマイクに軍配があがります。
 ラジオ側でta7642等のストレートであれば、帯域制限素子の影響がありませんので、 拘る方はIFTレスラジオで聴いていると思います。送り側での音域周波数特性はフラットにしています。

・国内で多数みかけるorbanですね。回路資料は揃っていますが、図面上に表記されないノウハウが掴めていません。信号制限器使用ですと、音楽レンジ幅が狭くなって、本来のダイナミックさを逸失するので、音を楽しむには不適合ですね。 信号制限器の簡易型は通信用に基板化済みです。