修理中です。松下(ナショナル) 真空管 FM チューナー ES-901。 その3

当初は、stap細胞作製を実証したから掲載された論文。

      ↓

最近は、「stap細胞の可能性がある」と 大幅後退。

「可能性がある」ならコラムニストでも言える台詞。 

ほんまに、研究者のプロなのか????

サンプルが雌雄すりかわっている点への、説明もなきゃ、これまたスルー。

隣国の方々と同じ行動ルーチンに見えますね。

今日、日本人の潔さ(いさぎよさ)が劣化している。

ブラックな会社が多いから、ヒトもブラック化が進んでいる。

くわばら、くわばら。

********************************

松下(ナショナル) 真空管 FM チューナー ES-901の

修理の続きです。

ゴム脚が欠損していました。

075

076

上の写真。左側がいままで頑張っていたゴム脚。

右が、これから使うゴム脚。

一応、難燃性のゴム脚にした。1個11円だった。

077

078

通電すると、紅くなった。

紅いパイロットマーク。往時としてもセンスの良さが偲ばれる。

079

前回のblogのように、普通に鳴っているので、ゴム脚をつけて終了です。

6BA6が2段なので、耳はそれなり。6DK6に換えて鳴らすのも有効。

「鳴らないチューナー」だったが、普通に鳴っています。

元気なFMチューナ君が増えました。

***********************************

1958年のカタログからspecをupしておきます。

受信周波数80~90Mc

IF  10.7Mc        ANTは平衡線入力

感度 30μV/30mV(SN比 30db)

電源 100~110V   20VA

V1  6AQ8  (self osc)

V2   6BA6

V3  6BA6

V4  6AL5

V5  6X4

*********************************

メーカー製ラジオのメンテナンス一覧

TOP PAGE

コメント(0)