思案中。そしてリップル波形。

100Vトランス式真空管FMワイヤレスマイクの続きです。

マイクアンプのゲイン測定。(次段のG抵抗へ掛かる電圧測定)

↓初段。真空管は6AH6。ゲインは12db。

050

↓初段+2段。真空管は、ここも6AH6。ゲインは初段+2段で35dbくらい。

051

★トランス通過後のACノイズがシャーシを流れているので、波形が暴れている。

一応、センターフローティングアースぽく、平滑回路は細工しましたが

まだまだ非力です。

★IN 10mVで、0.8V OUT.。5V OUTまでは歪まない。

マイクアンプとして入力は10mV想定。(不足なら抵抗値を換える予定)

規格をみると6AQ8をスイングするのに1Vで良いとおもうのだが、、、、、。

052

↑6AQ8の発振側の+Bの波形。この数字が大きいのか、小さいのか、判らん。

電源トランス直後が220V。この220Vが50mV近くまでさがってはいるが、まだ不足。

ハ-トレイって、グランドに流れるノイズを引き込むのね、、。

プレート同調だと、音澄んでるけど、出力ですぎてるし、、、。

回路どうしよう、、。思案中。

ハ-トレイも発振停止ぎりぎりだと、音も普通なんだよね。

FMワイヤレスマイクは、電池管が良いよ、、。電池管タイプA,  それに タイプB

100Vタイプのワイヤレスマイクは、今の処、FMラジオが飽和してしまって、真実波形は判らんです。

(リップルの有無はわかるけど、、。)

***********************************

2012/Sep/18記

上の波形だった電源系に手を加えた。

+BのリップルのあばれをCとRだけで低減してみた。

053

オシロの目盛りは5mvなのだが、よくわからない程度にまで下がった。

山らしいものがないことだけは、判った。

リップル低減にTRを使わないのは、ホワイトノイズ?のような音が付きまとうから、、、。

054

↑100Mhzストレージでの波形。1.2mV??

リップル率=(リップル電圧/定格電圧)x100(%)=0.0012V÷90V=0.0013%

+Bのリップルは、この程度でOKでしょうか??(計算上0.0013%

これより小さくなっても、オイラの測定器では測れません。

60Hzのリップルを測定したプロの情報がほしいと想うのです。

*************************************************************

TOP PAGE

コメント(0)