ダイレクトコンバージョン受信機 基板。NE612,MAX295特性(8次ローパスフィルター)。通電③

***********************

MAX295のOSC電波ノイズを SP端で確認してみた。 音量調整のVRは外してあるので、MAX295から信号が来る要因はコールド側から廻り込んでいるだけだ。 OSC電波がTA7252の1番ピンパターンに飛び込んでいる可能性も否定できない。

C=220PFで通電中なので、周波数カウンターで確認するとOSC周波数はおよそ150kHzである。1/50がLPFがコーナー周波数であるからして3kHzが理論コーナー周波数になる。

083

下写真のように、そこそこの値で確認できた。

084

 先のblogに上げてあるが 4kHz入力時はガツンと降下している。

093_2

、、とMAX295起因のモノからは逃げ切れていない。


YouTube: MAX295起因の電波ノイズ

*****************************

続いてR53を実装し RF AMP の作動を確認した。

60Hzで帰還発振していた。 R53を外すと止まる。

085

RF AMP作動で同相による発振になった。 FCZ コイルのシールドケースを指で触れると発振が強くなった。top が一番強い。

これはAF IC TA7252を型番変更すれば 支障なくなるのか?

⇒ お~、オイラがRF回路を間違えていた。裏面から実装した。

087

◇ssg(無変調)のこの信号強さで ビート音が確認できた。 値は -10 dBuV。

感度は良好、、ようやくCYTECさんの感度に近づいた。 

086

088

*******************

まとめ: 回路を間違えていた。 修正したら感度は上のようになった。

    :上記内容を受けて訂正版を興す。 

AF部のVRを絞ってのSP端でのVTVM値は0.4mV程度。

089

出品中の商品はこちら

***************


YouTube: 再生式はいぶりっどラジオ 1-V-2 デジタル表示

コメント(0)