RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2025年3月
CLASS AA :スピーカードライブアンプは松下電器製品。
7MHz ダイレクトコンバージョン RX
CLASS AA
住宅の完了検査、検査済証の義務化は昭和25年11月23日から
DAIWA IC エコーチェンバー :松下のBBDを使った回路
DAIWA IC エコーチェンバー : ダイワインダストリ ES-880
「禁断のヘッドホンアンプ」 考
sanyo LA4227 amp : 3W x 2
ne570 と ne571 の違い
転売ヤーのWEB店舗を発見した。
BTオーディオレシーバ [BT5VP7C] 。aitendoでも2019年販売品。ノイズ強さ。
都合の悪いことは隠す自由のある国。
天然ガス代(7年分)を払いたくない国が戦争をしかけた。
«
前