RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2022年5月
誰が架けたか分からない「管理者不明橋」の実態 銘板に名前はあるが…宙に浮く維持責任
上智大学は 労働基準監督署と争うようだ。
日本は30年間でGDPが1.5倍にもなった。
農業用水修復遅れ田植え断念 大分市160ha 土地改良区が農家へ補償:これは闇がある。
オイラには理解できないなあ :「AC電源のリプルは0」
国道走行中の車にドローンが落下攻撃
長野県池田町では昨日20人コロナ陽性でした。
山口県阿武町が誤って振り込んだ4630万円。
「コロナワクチンは 免疫学上では評価なし」と米国立衛生研究所から公開済み
国がワクチンの効果を示すデータを修正したら、「ワキチン接種するとPCR陽性率UPする」
ca3080 の周波数特性確認 :OTAのコンプレッサー
tda1072ラジオ基板を ケースに入れてみた。
明治用水頭首工の大規模漏水
qrp パワー計を自作する。100mW計測したい
OTARI
「陸山葵」の普及について :湧水温度上昇で水山葵が育たない安曇野。
自作メモ
日本では絶対に報道しては拙いね。
ネイビーシールズのコマンダー出身の70歳おじさん
自作した短波受信機感度をまとめてみた。
次
»