ヒューズレス設計のkp-12の修理中。
今朝の確認: トランジスタ式バランスドモジュレータ段での波形。
YouTube: ckecking KP-12 state before repairing
トランジスタは 2SC536(初期タイプ)だと思う。
oscは10.6985MHzの水晶振動子を採用。usbを採用だね。 しかしその周波数には至らない。要因としてはCが妖しい あるいは 電圧が少々高い(0.2V??)。 kp-12aはlsb採用だ。どうして水晶振動子を変えた??
DSB波が上動画では2020年時点では拙いが、1975年ころはOKだったろうとも思う。
修理方向は未定。通電するごとに挙動がことなる。 レストア5台目のように通電中に抵抗が突然に半オープンになり電圧がさがったばかりなので、不調出しに通電入れきれしつつ50時間ほど温めてみる。
****************************************************
YouTube: 不動のspeech processor KP-12Aを直してみた。その2
クリスタルフィルターの上限により中高域がカットされている。
**************************************************************
リビルト基板例
YouTube: Rf speech processor: kp-12 is rebuilt . one make p.c.b of ham radio speech compressor
フィルターレスなので音が良い。kenpro kp-12aより出力波形綺麗。電源トランスはモノタロ扱い品。
*****************************************************************
自作RFspeech processor基板の「フィルターあり or なし 」は耳で確認し、お好みで選択ですね。