**************************************
①LED表示器とRF段の駆動用にAC6.3Vを倍電圧整流した。
10Ωが2本と100μFたち。3端子レギュレータはout9V。電池駆動させると聴感上ノイズにならないタイプの3端子レギュレーター。
②残留ノイズは下の写真。
トンガリ形状。平滑段数の不足を表している。数値は高い。
③さて、倍電圧整流への6.3Vを切ると、お馴染の波形。数値も0.5mVと普通。
平滑段数の不足は、倍電圧回路だとわかった。
②写真と③写真の時間軸と同じなので、③写真の方が波形が大人しいことがわかる。
④
RFアンプ用のバーアンテナ取り付け。
再生式だが周波数カウンターで表示できる。これで3台目。
構成は1台目と同じ。参照。
乾電池駆動でないので、やや苦労した。再生式には乾電池駆動でLED表示させたほうが楽だよ。 LED表示器からのノイズ漏れも今回発見できた。電池駆動にすると聴こえなくなるんだよね。
あとは、糸掛けで終了。3端子レギュレーターは真空管ラジオには使わないほうが良いと改めて認識した。
LED表示器の情報。
****************************
通算211作目。